
こちらは、工程管理表画面です。
ここでは、本日行う工事についての報告や情報共有を行います。
工程管理表の各操作は、以下の通りです。
① カテゴリ選択 / ダウンロード機能

工程管理表における、「カテゴリ選択機能」と「ダウンロード機能」は以下の通りです。
工事品質管理表 ダウンロード | 押下すると、【4-13-4】工事品質管理表一括ダウンロード画面 へ遷移します。 |
検査報告書 ダウンロード | 押下すると、【4-13-5】検査報告書一括ダウンロード画面 へ遷移します。 |
工事報告書 ダウンロード | 押下すると、【4-13-6】工事報告書一括ダウンロード画面 へ遷移します。 |
トラブル申し送りメモ一覧 | 押下すると、【4-13-7】トラブル/申し送りメモ一覧画面 へ遷移します。 なお、こちらの上右端に配置されたカウンターは、未読状態のトラブル・申し送りメモの総数を表示しています。 |
② 全ての工程 or 担当工程のみ 表示切り替えトグル

工程管理表では、【9-6】担当工程設定 で設定した工程のみがデフォルトで表示されます。(下記画像を参考)
こちらのトグルボタンでは、「すべて工程を表示」または「担当工程のみを表示」の切り替えが可能です。

③ 各種フィルタリング

カテゴリ / エリア / 装置名 / 機番名 / 工程名 / 所属会社名 / ユーザー名を任意で入力し、工程の絞り込みを行うことが可能です。
上記「② 全ての工程 or 担当工程のみ 表示切り替えトグル」と併用して利用します。
④ 表について

こちらの管理表の詳しい利用方法は、【8-5-2】工程管理表 概要② をご参照ください。